MINOBEFOOTBALLACADEMYの皆様、いつもありがとうございます。
夏休み限定「夏期特別スクール」は、大盛況で全日無事、終了いたしましたのでお知らせいたします。ご協力とご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
「夏期特別スクール」
・日にち
8月3.4.8.10.15.22.24日(7日間)
・場所
パルケ上賀茂4F(MKボウル)
今回の夏期特別スクールでは、アジリティとパスがついての対人にこだわり指導しました。
まずアジリティの部分は、身体をスムーズに動かす、柔軟性、バランスをテーマとして指導しました。
初めてアジリティを経験をする子が多かったため、サッカーの動きにどう繋がるかを細かく伝えることで、楽しんでもらいました。
数日参加してくれた生徒は日に日に成長していき、体がスムーズに動くようになっていきました。”アジリティ”が少しでも選手の頭の中に残ってくれていると感じました。
パスがついた対人では、ドリブルとパスの使いわけ、ボールの持ち方、逆の取り方、見せ方、パスの質、動きの質にこだわり指導しました。
判断の中にパスが追加されても、冷静に逆を取る姿がありました。
特に1対1でコーチがサーバで入る(2対1での)対人では、確実に逆がとれている選手が多かったです。しかし、動きのバリエーションが少なかったので夏期スクールの後半は攻撃にバリエーションを付け加え指導しました。
バリエーションは指導に中で方向性をいくつかつけて説明するとイメージが膨らみ、実際のプレーで現象を生み出す選手が増えました。
そして今回は同数での対人を取り入れ、少し難易度をあげてみました。数的優位を作ることを意識させ、よい現象がでている場面が多く見えました。
今回の夏期スクールとしては7日間通して一つ一つ新しいメニュー、難易度をあげることによい現象が生まれてました。